|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 駅 : [えき] 【名詞】 1. station ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 地 : [ち] 1. (n,n-suf) earth ・ 地下 : [ちか] 【名詞】 1. (1) basement 2. cellar 3. (2) underground (railway) (abbr) 4. subway 5. metro ・ 地下鉄 : [ちかてつ] 【名詞】 1. underground train 2. subway ・ 下 : [した, もと] (adv) under (esp. influence or guidance) ・ 鉄 : [てつ] 【名詞】 1. iron
テルミニ (Termini) は、ローマ地下鉄の駅の一つである。 1955年2月10日にB線の駅として開業し、後にA線の乗換駅となった。テルミニ駅の鉄道駅の地下、500人広場にある。 鉄道駅と地下鉄駅という二つの駅は現在ローマの都市交通にとって最も重要な接続点となっている。 ==略歴== 当初はテルミニ駅とエウルを繋ぐローマ地下鉄の始発駅であった。 さらにテルミニは一時間に二本運行のローマ - リード間のテルミニ - リード快速の始発駅であった。 1980年には新線の乗換駅となった。1980年代の終わりにはオスティア行きの列車は到着しなくなった。 数年後、B線はレビッビアまで延長され、カヴール方面行きのホームは移動した。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「テルミニ駅 (ローマ地下鉄)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|